法人登記や副業スタートにあたり、都心の住所を手軽かつ安く利用できるバーチャルオフィス。
なかでも「レゾナンス」は、月額990円〜という低価格ながら、港区・渋谷・新宿・横浜など一等地で登記可能です。
スタッフ常駐、有人受付、会議室や電話秘書代行などのオプションも充実していて、初期費用を抑えたいスタートアップ企業におすすめのレゾナンスは、下記の高評価を得ています。
- 料金以上の満足度
- 迅速な対応
- 安心感が高い
一方で、「拠点が東京・横浜のみ」「郵便物のタイムラグ」「住所重複」など、注意すべきデメリットも報告されています。
この記事では、実際の口コミを基にレゾナンスの強み・弱みを整理し、どんな企業におすすめかをご紹介します。
レゾナンスとは

レゾナンスは株式会社ゼニスが運営するバーチャルオフィスで、東京(港区・渋谷・新宿など)と横浜に11拠点展開。法人登記に対応し、月額990円から利用可能。有人受付やスタッフ対応、会議室利用、電話秘書代行など多様なサービスがセットになった格安プランで高評価を獲得しています。
- 組織概要
- 料金プラン
- 登記可能な住所
- オプション
- キャンペーン
レゾナンスについて詳しく解説します。
組織概要
レゾナンスは2016年にスタートし、2021年には契約数が10,000件を突破 。運営元は株式会社ゼニスです。
| 会社名 | 株式会社ゼニス |
|---|---|
| サービス名 | レゾナンス |
| 代表者 | 代表取締役 鳥本時彦 |
| 設立 | 2016年1月6日 |
| 本社所在地 | 105-0013 東京都港区浜松町2-2-15 |
| 資本金 | 5,000,000円 |
| 事業内容 | バーチャルオフィス郵便物受け取り代行業務転送電話サービス電話による応対代行業務WEBサイト制作アプリ販売 |
| 店舗拠点 | 東京・横浜など一等地で展開、10店舗以上 |
| 利用社数 | 約14,000社以上(2025年時点) |
拠点は東京10店舗および横浜1店舗です。
- 法人登記可能な住所貸し
- 有人受付
- 郵便受取・転送
- 会議室レンタル
- 秘書代行
- 電話転送
また、会員専用マイページからリアルタイムで郵便物状況を確認できるのも特徴です。
料金プラン
レゾナンスの基本プランは、初期費用5,500円+月額利用料で、郵便物転送回数や電話転送などのオプションに応じて選べます。
| プラン名 | 月額料金 | 入会金 | 特徴 |
|---|---|---|---|
| バーチャルオフィスコース(法人登記可) | 990円~ | 5,500円 | 住所利用・郵便転送(週1回/月1回)・郵便物写真通知・会員サイト等 |
| 郵便物月1回転送プラン(1年払い) | 990円 | 5,500円 | 郵便物は月1回転送、法人登記・住所利用可 |
| 郵便物週1回転送プラン(1年払い) | 1,650円 | 5,500円 | 郵便物は週1回転送、法人登記・住所利用可 |
| 転送電話セットコース(住所+転送電話) | 3,190円~ | 5,500円 | 固定電話番号・転送電話付き |
| 電話秘書代行セットコース | 5,390円~ | 5,500円 | 電話応対秘書サービス付き |
| ネットショップ住所貸しプラン(登記不可) | 550円~ | 5,500円 | 事業用HP・特商法表記等の住所利用のみ |
レゾナンスの料金プランは、いずれも1年払いコースを選択した場合の月額で、いずれのプランも入会金が5,500円(税込)かかります。
最安プランは月額たったの990円で法人登記もできるバーチャルオフィスコースです。
登記可能な住所
レゾナンスは、東京3区の一等地有数のオフィス街に住所を持てます。
レゾナンスで使用可能な店舗は、下記の通りです。
- 港区青山
- 新宿区西新宿
- 渋谷区神南
- 中央区銀座
- 渋谷区恵比寿
- 中央区日本橋
- 千代田区神田
- 港区浜松町
- 渋谷区神宮雨
- 横浜市西区
ネットショップ専用の住所は、中央区銀座です。
各店舗は都内および横浜の主要ビジネス街に位置しており、取引先への印象もよいでしょう。
法人登記ももちろん可能で、名刺に都内の住所を記載でき、郵便物も毎週末に転送してくれます。事業の性質や顧客層に応じた最適な立地を選べることがポイントです。
オプション
レゾナンスのオプションサービスは非常に充実しており、下記のようなさまざまな業務ニーズに対応しています。
| オプション名 | 月額料金 | 内容・特徴 |
|---|---|---|
| 転送電話(着信のみ) | 2,200円 | 「03」「045」「050」番号から指定先に24時間転送 |
| 貸出し番号発着信 | 4,400円 | レゾナンス貸与番号から発信/着信可能 |
| 電話秘書代行 | 4,400円 | オペレーターが会社名で電話応対。月~金曜9:00~18:00 |
| 共有FAX | 550円 | 共有FAX番号での受信 |
| 専用FAX | 1,100円 | 専用のFAX番号 |
| フリーダイヤル | 4,400円 | 0120番号貸与 |
| 郵便物都度転送 | 1,100円 | スポットでの即日転送も可 |
| 屋号追加 | 990円〜 | 複数の屋号で利用する場合に対応 |
| プライベートロッカー | 3,300円 | 店舗内にロッカー設置、郵便物等の一時保管に |
| 報告オプション | 550円 | 着信内容の即時レポート |
ほかにも、格安でのホームページ作成サービスや、会社設立支援なども提供しています。
キャンペーン
2025年8月現在、レゾナンスでは以下のキャンペーンを実施しています。
入会金無料キャンペーン
1年払いコース郵便物週1回転送プランを選択の方は入会金0円になります。
乗り換えキャンペーン
他社バーチャルオフィスからの乗り換えで入会金(通常5,500円)が無料になります。
レゾナンスの良い口コミ

レゾナンスの良い口コミをもとに、レゾナンスの特徴をみていきましょう。
価格重視で他社と比較しましたが港区で1500円というところにまず驚きました。サイトを見るとサービスも充実しているようでしたので、すぐにお電話しました。
初めてのバーチャルオフィスの利用でしたので、わからないことが多く不安もありましたが、一から何度も丁寧に教えていただき、スタッフの皆様がとても親切で安心できたことが何よりも嬉しかったです。
引用:Google Map
丁寧な対応が高評価です。
今まで他の会社のサービスを使っていましたが、値段相応でなく、安くコスパの良いところを探していたところ、このバーチャルオフィスがヒットしました。
いざ契約をさせて頂きましたが、¥1500という値段以上のサービスが受けられて大変満足が出来ました!
引用:Google Map
コスパの良さが評価されています。
コスパの良さに惹かれて他から移転しましたが、値段に対して提供している内容のクオリティが高く満足しております。
引用:Google Map
価格以上のサービスが好評で、一等地の住所と充実したサポートを格安で利用できる点が評価されています。
レゾナンスの微妙な口コミ

レゾナンスの悪い口コミをもとに、快適に利用できる対策を解説します。
スタッフによって言ってる事が違うので改善しないとあまり使うメリットがなくなるのと高圧的な態度は改めた方がいいと思います。
引用:Google Map
スタッフの対応に差がある点が気になりますね。
めちゃくちゃ高圧的な受付の方に対応されてびっくりしました。気持ちよく利用したい方にはオススメしません。
引用:Google Map
有人受付ではありますが、スタッフの対応に低評価がついています。
めちゃくちゃ高圧的な受付の方に対応されてびっくりしました。気持ちよく利用したい方にはオススメしません。
引用:Google Map
口コミからは、スタッフの質にムラがあることがわかります。スタッフによっては不適切な対応を取るようです。もし不快な思いをした方は、問い合わせに連絡してみるのも一つの手段です。
良い評判からわかるレゾナンスのメリット

ここでは実際の利用者の声から見えてくる具体的なメリットを詳しく解説します。
- 料金が非常に安い
- 都内一等地の住所が利用できる
- 豊富なオプションサービス
- オンラインで郵便物や電話対応状況を確認可能
- スピーディな審査・即日利用可能
- 有人対応やサポートの質が高い
- 銀行口座開設支援や異業種交流会の開催
7つのメリットについて解説していきます。
料金が非常に安い
郵便物の転送コミでも月額990円という価格は、他社と比較して安いと好評です。
都内のビジネス街にあるバーチャルオフィスの相場は、月額1,000円~5,000円台が一般的なレンジです。
郵便転送・電話代行・会議室利用などのオプションを追加すると月額1万円以上に上がるケースもあります。
実際の利用者からも「様々なバーチャルオフィスを探していましたが、価格、立地など色々と含めてレゾナンスさんに決めました」という声が寄せられています。
都内一等地の住所が利用できる
法人登記や請求書に記載する住所が、都内一等地の住所という点もメリットです。
- 浜松町
- 青山
- 銀座
- 日本橋
- 渋谷
- 恵比寿
- 新宿
- 秋葉原など
都内主要ビジネス街の住所が利用できるため、事業の信頼性向上が見込めるでしょう。
立地の良さは、取引先や顧客に対する印象を大きく左右し、ビジネスの成功に直結する可能性があります。
横浜市の住所も選択可能で、関東圏での事業展開を考えている方にとっておすすめな選択肢です。
豊富なオプションサービス
レゾナンスは、住所貸しと郵便物転送のほかにも下記のようなオプションサービスが充実している点が特徴です。
- 電話転送サービス
- 電話秘書代行
- FAX
- プライベートロッカー
- 郵便物や即日転送
郵便物の即日転送は、契約書や内容証明などの重要書類をすぐに受け取れるため、事業を進めていくうえで必要なサービスといえるでしょう。
ほかにも、レゾナンスでは会員様同士の交流の場として、定期的に異業種交流会を開催していて、ほかの起業家と交流できることも嬉しいポイントです。
オンラインで郵便物や電話対応状況を確認可能
レゾナンスには会員専用のマイページが用意されており、そこから郵便物の状況をリアルタイムで確認できます。
事業を展開する上でスピードは信用にかかわるため、オンライン上で郵便物や電話をリアルタイムで確認できる点は、事業の信頼性向上に有利に働くでしょう。
スピーディな審査・即日利用可能
レゾナンスは審査が迅速で、条件を満たしていれば即日利用開始が可能です。
起業や新規事業の立ち上げ時は、事務手続きに割く時間が取れないことも少なくありません。そのため、わずらわしさがなく素早くサービスを開始できることは大きなメリットです。
必要書類の提出から審査完了まで、オンラインで完結できるシステムが整備されており、煩雑な手続きに時間を取られることなく、事業に集中できるでしょう。
有人対応やサポートの質が高い
全店安心のスタッフ常駐で運営されており、人的サポートの質の高さが評価されています。
無人の自動化されたサービスとは異なり、問題が発生した際には直接スタッフに相談できるため、安心してサービスを利用できるでしょう。
電話対応においても、単純な転送だけでなく、適切な応対を行ってくれるため、顧客満足度の向上につながります。
銀行口座開設支援や異業種交流会の開催
レゾナンスは会議室利用やメガバンク法人口座開設サポートが可能で、住所貸しを超えた総合的なビジネス支援を提供しています。
法人口座開設は起業時の大きなハードルの一つですが、レゾナンスの支援により、メガバンクでの口座開設も視野に入ってきます。
また、レゾナンス会員様同士の交流の場として、定期的に異業種交流会を開催している点も特徴です。
異業種交流会は新しいビジネスチャンスの発見や、同じ立場の起業家同士のネットワーク構築が可能となるため、一人起業家やスタートアップ企業にとっては心強いサービスです。
微妙な評判からわかるレゾナンスのデメリット

マイナスな投稿だけで契約を見送るのは非常にもったいないですが、利用前に把握しておくべきデメリットもあります。
- 東京・横浜以外に拠点がない
- 他の利用者と住所が重複する
- 郵便物の受け取りに制限やタイムラグがある
- 月1回転送プランは利便性が低い
- 店舗の外観が古い場合がある
それぞれ解説します。
東京・横浜以外に拠点がない
レゾナンスのバーチャルオフィスは首都圏と横浜にしかありません。
関西や九州、中部地方での事業展開を考えている場合、顧客や取引先との地理的な距離感が課題となる可能性があります。地域密着型のビジネスや、特定の地域での事業展開を重視する場合は、デメリットとなるでしょう。
他の利用者と住所が重複する
バーチャルオフィスの性質上、同じ住所を複数の利用者が使用するため、住所の重複は避けられません。
3万社以上が利用する人気のサービスであるため、同じ住所を利用している企業が多数存在します。取引先によっては、同じ住所に複数の会社が登記されていることを疑問視するかもしれません。
大企業や厳格な審査が必要な業界は、バーチャルオフィスになじみがなく、同じ住所で複数の法人登記がある点が不利に働く可能性があります。
郵便物の受け取りに制限やタイムラグがある
郵便物の転送は週一回または月一回です。
どのバーチャルオフィスでも言えることですが、バーチャルオフィスに届いた郵便物が自宅に届くまでは1週間〜1ヶ月ほどのタイムラグがあります。
重要な書類や期限のある文書を扱う事業では、このタイムラグが業務に支障をきたすかもしれません。
督促状やクライアント企業との契約書など、急を要する郵便物が届くタイミングを把握している方は、即時転送を依頼するようにしましょう。
即時転送は有料のオプションサービスなので、重要な郵便物が頻繁に届く場合は費用がかさむことにも注意が必要です。
冷凍・冷蔵品や大型荷物などの受け取りに制限がある場合もあり、事業の性質によっては不便さを感じる可能性があります。
月1回転送プランは利便性が低い
最安プランの月1回転送では、緊急性の高い郵便物への対応が困難になる場合があります。税務関連書類や法的文書など、迅速な対応が必要な文書が到着しても、受け取りに最大1ヶ月近くのタイムラグが発生します。
また、月1回転送プランでは店舗での直接受け取りができないため、急ぎの書類が必要な場合の対応が限定されるでしょう。
追加料金を支払って即時転送を依頼することも可能ですが、頻繁に利用すると結果的に高額になるため、総合的なコストパフォーマンスを考慮してプランを選びましょう。
店舗の外観が古い場合がある
店舗によっては、建物の外観や設備が古いため、来客対応や会議室利用の際に印象が良くないと感じるかもしれません。
初回商談や銀行との面談などでは、オフィスの外観もあなたのビジネスに対するイメージを決定づける要因です。
会議室を頻繁に利用する予定がある場合は、事前に店舗の状況を確認し、必要に応じて別の会議室や貸しスペースを利用しましょう。
レゾナンスの利用がおすすめの会社・事業者

特徴をふまえると、レゾナンスの住所貸しサービスは下記の方におすすめです。
- 都内・横浜の住所で登記したい
- まだまだ資金が少ない
- 従業員数も少なく、電話対応を任せたい
都内の一等地と横浜に11店舗を展開しており、首都圏でのビジネス展開を考えている企業に最適です。
事業がスムーズにいくまでは固定費をどれだけ抑えられるかが事業継続のカギとなるため、費用を抑えられる点はスタートアップ企業にとって最も大きなメリットといえるでしょう。
電話転送サービス、電話秘書代行などのオプションサービスが充実しており、従業員を雇用せずとも事業運営をサポートします。
レゾナンスの利用が向いていない会社・事業者

- 都内・横浜以外で登記したい
- 自社オフィスが欲しい(ワークスペース含め)
名古屋・大阪・福岡など、関東圏以外の住所をレンタルしたい方は、他社サービスを検討する必要があります。
地方での事業展開や、特定地域での信頼性を重視する場合は、その地域に拠点を持つサービスを選択することが大切です。
レゾナンスは基本的に住所貸しサービスであり、常駐できるワークスペースは提供していません。
チームでの作業や、日常的な作業スペースが必要な場合は、コワーキングスペースやシェアオフィス、賃貸オフィスなどを検討しましょう。
まとめ
レゾナンスは、月額990円〜という業界最安クラスの料金設定と都内一等地の住所利用により、一人起業家やスタートアップ企業から支持されているバーチャルオフィスサービスです。
- 有人対応による高品質なサポート
- オンラインでの郵便物確認システム
- 豊富なオプションサービス
単なる住所貸しを超えた総合的なビジネス支援を提供している点が、高く評価されています。
一方で、関東圏以外の拠点がない点や、郵便物転送のタイムラグ、住所重複などのデメリットもあります。
しかし、初期費用や固定費を抑えたい一人社長やスタートアップ企業にとって、レゾナンスは非常に魅力的な選択肢といえるでしょう。


コメント