オンラインアシスタントおすすめ15社を比較!サービス内容や選び方を解説

オンラインアシスタントおすすめ15社を比較!サービス内容や選び方を解説
監修者

合同会社ドリームアップ 代表

福島県立安積高等学校、法政大学法学部法律学科を卒業。大学在学中にWebマーケティング会社にて月間200万PV超えの大手メディアのディレクター、海外でのWebメディア立ち上げののち売却を経て学生起業。

現在は2社(合同会社ドリームアップ/Coordy株式会社)の代表を務め、10年間の業界経験を活かし、数々のプライム上場企業のWebマーケ担当として、SEO対策・コンテンツ制作を中心に支援を継続している。

【合同会社ドリームアップに無料で相談する】

合同会社ドリームアップでは、Webマーケティング代行サービス「アナグマ」、コンテンツ制作代行サービス「コンテンツ職人」、SNS採用代行サービス「SNS採用 コミット」を通し、常に新たな支援先にサービスを提供しています。

「人材不足で困っている」「人件費や採用コストを抑えたい」「忙しい時だけ業務をお願いしたい」

そんな企業の悩みを全て解決してくれるのがオンラインアシスタントです。多くの企業で採用され注目を集めているものの、何を頼めるのか、どうやって選べばいいのか迷いますよね。

そこで本記事ではオンラインアシスタントについて以下を解説します。

オンラインアシスタントを上手く活用できれば社員の負担も減って、コア業務に専念することができますよ。

目次

オンラインアシスタントとは?

オンラインアシスタントとは、インターネット上で企業や個人の業務を代行してくれるアシスタントサービスのことです。オンライン秘書と呼ぶこともあります。

専門的知識をもった人材に、必要な時だけ業務を任せられるのが特徴です。

オンラインアシスタントは、アウトソーシングのBPOに含まれます。BPOとは、ビジネスプロセスアウトソーシングの略で、会社運営における総務や経理、人事などのバックオフィス業務を外部委託することです。

オンラインアシスタントで頼める内容には

  • 秘書・総務
  • 営業事務
  • 経理
  • 採用・人事
  • WEB制作・運用

など、幅広いバックオフィス業務があります。

それぞれに専門的知識をもった人材が対応してくれます。

オンラインアシスタントに頼める業務内容

オンラインアシスタントに頼める具体的な業務内容の例を以下の表にまとめました。

秘書・総務
  • スケジュール管理と調整
  • メールや電話対応
  • 資料作成
  • 書類整理
  • 翻訳
  • 会食の手配
  • 名刺の手配
  • 出張の手配
営業事務
  • 顧客管理
  • 窓口対応
  • 書類作成
  • 競合リサーチ
  • メルマガ作成
  • アポ取り
経理
  • 帳簿管理
  • 請求書発行
  • 支払いの代行
  • 入金確認
  • 経費の精算
採用・人事
  • 求人作成
  • 面接日調整
  • 応募者対応
  • 勤怠管理
  • 給与計算
  • 社会保険や年末調整などの手続き
WEB制作・運用
  • デザイン
  • 画像加工・編集
  • ライティング
  • SEO対策
  • WEBサイト・SNS運用

オンラインアシスタントおすすめサービス15社を比較

では最後に、おすすめのオンラインアシスタント15サービスを比較します。特徴から費用までを比較するので、ぜひサービス選びの参考にしてください。

Chatworkアシスタント/Chatwork株式会社

引用元:ChatWorkアシスタント

ChatWorkアシスタントはChatWork株式会社が運営するオンラインアシスタントです。「安く」「早く」「高品質」をモットーに業務代行を提供しています。

アシスタントは100倍を超える倍率で採用されたスキルの高い人材です。

独自のテクノロジーを使った業務設計、システム導入支援、業務プロセス改善を提案してくれるため、工数を削減し稼働時間に無駄がありません

  • 業務内容:経理/労務/総務/採用/秘書/営業/WEB制作/事務
  • 料金プランの特徴:契約期間が長くなるにつれ安くなる
1ヶ月プラン 3ヶ月プラン 6ヶ月プラン 年間プラン カスタム
料金 47,000円 45,000円 42,000円 38,000円 要問合せ
契約月数 1ヶ月 3ヶ月 6ヶ月 12ヶ月
実働時間/月 10h 10h 10h 10h

フジ子さん/BPOテクノロジー株式会社

引用元:フジ子さん

フジ子さんはBPOテクノロジー株式会社が運営するオンラインアシスタントです。

低コストなのにハイレベルなスタッフが揃っており、企業の人材不足を解決します。累計ユーザー数は1000以上、官公庁が導入している実績もあります。

パソコンでできる業務は全て相談可能で、オフライン業務にも対応しています。

  • 業務内容:経理/秘書・総務/人事/WEBサイト運用
  • 料金プランの特徴:2時間の無料トライアルを実施、3万円から手軽にスタート
トライアル プラン10 プラン20 プラン30 プラン40
料金 無料 30,000円 57,000円 84,000円 110,000円
契約月数 1週間 1ヶ月(自動更新)
実働時間/月 2時間 10h 20h 30h 40h

※10時間ごとに対応可能、詳しくはお問い合わせください。

HELP YOU/株式会社ニット

引用元:HELP YOU

HELP YOUは株式会社ニットが運営するオンラインアシスタントです。

パソコン業務は何でも相談可能、テクノロジー活用で効率化をはかっています。アシスタントはスキルだけでなく、仕事に対するマインドも指導されている優秀な人材が特徴です。

業務マニュアルを作成してくれるため、退職などで作業が止まることはありません。

  • 業務内容:営業事務/秘書・総務・翻訳/経理/人事・総務・採用/マーケティング/広報/ECサイト/資料作成プレミアム
  • 料金プランの特徴:チームか1名専属か選択できるため、目的に応じて依頼可能
チームプラン 1名専属プラン
料金 100,000円 150,000円 150,000円 200,000円
実働時間/月 30時間 45時間 45時間 60時間
契約月数 6ヶ月 1ヶ月(契約開始時は2ヶ月)

ココナラアシスタント/株式会社ココナラ

引用元:ココナラアシスタント

ココナラアシスタントは、株式会社ココナラが運営するオンラインアシスタントです。

日本最大級のスキルマーケット「ココナラ」の出品者から厳しい審査を通過した人材がサポートしてくれます。事務アシスタントからデザイナーまで幅広いジャンルで依頼可能です。

使い切れなかった時間は翌月に繰り越しでき、さらに業務が増えた時の超過分も柔軟に対応してくれます。

  • 業務内容:事務・秘書/人事・採用/経理・労務/カスタマーサポート/デザイン・制作/マーケティング
  • 料金プランの特徴:使いきれなかった時間は翌月に繰り越し可能

料金の詳細はお問い合わせください。

  • 月額8万円〜
  • 月40時間から依頼可能
  • 初回更新後、6ヶ月ごと自動更新

なげっぱ/TEAMWORKS株式会社

引用元:なげっぱ

なげっぱは、TEAMWORKS株式会社が運営するオンラインアシスタントです。

業務丸投げスタイルの「早い」「質が高い」をモットーにしています。必要な時に必要な分だけ業務を依頼できます。

アシスタントは得意分野のある経験者ばかりで、会計、経理は10年以上の経験者のみを採用しています。また、現役YouTuberが動画編集者として登録しており、クオリティの高い作品が期待できます。

業界内では珍しいネット上の風評被害対策をオプション料金で引き受けています。

  • 業務内容:ビジネス全般(資料・企画書の作成、経理、管理事務、英語翻訳など)、WEBデザイン(WEBサイトの修正や更新、CMS構築、素材画像の作成、動画編集、SEO対策など)、風評被害対策
  • 料金プランの特徴:シンプルな3つのプランで1ヶ月の利用も可
ライトプラン スタンダードプラン プラチナプラン
料金 33,000円 55,000円 110,000円
契約月数 1ヶ月 1ヶ月 1ヶ月
実働目安時間/月 12時間 21時間 45時間

i-Staff/ファイブスターネット株式会社

引用元:i-Staff

i-Staffは、ファイブスターネット株式会社が運営するオンラインアシスタントです。

採用率1%を突破した優秀な人材が揃い、クオリティ満足度No1を誇っています(日本トレンドリサーチ)。

「スピード」と「確実性」をモットーとするため、「早い」「質が高い」を期待できます。オンライン業務だけでなく、オフライン業務にも対応可能です。

万が一業務に満足できなかった場合も、業界唯一の返金保証がついているので、安心して依頼できます。

  • 業務内容:秘書業務/経理/WEBサイト運用/人事/営業アシスタント
  • 料金プランの特徴:長期契約すればお得になる。土日対応、深夜対応も要相談
ライト ベーシック プレミアム カスタマイズ
料金 93,000円 81,000円 72,000円 月30時間以上
土日祝日
深夜など希望に応じて要相談
契約月数 3ヶ月 6ヶ月 12ヶ月
実働時間/月 30時間 30時間 30時間

※現在キャンペーン価格、終了時期は未定

ビズアシ/株式会社クラウドワークス

引用元:ビズアシ

ビズアシは株式会社クラウドワークスが運営するオンラインアシスタントです。

国内最大級のクラウドソーシング「クラウドワークス」の人材データベース500万人を活用しています。担当者固定制のため、コミュニケーションが取りやすく、業務改善や成果向上に繋がります。

契約時間の繰り越しや超過などの変動にも対応するため、長期の利用も安心です。実際に契約継続率95%を達成しています。

  • 業務内容:営業業務/ライティング・編集/人事・労務/経理/カスタマーサポート/データ入力/デザイン・コーディング/広告運用
  • 料金プランの特徴:契約時間に応じた料金で無駄がない

料金の詳細はお問い合わせください。

  • デザイン・広告運用業務は月40時間~、その他の業務は月60時間~
  • 1ヶ月から利用可能

herstyle/株式会社herstyle

引用元:herstyle

herstyleは、株式会社herstyleが運営する営業代行会社です。

アシスタントは、優秀な女性スタッフが揃っています。秘書業務からワークショップ・セミナーなどの運営代行、チャットワークコンサル、受付業務代行まで幅広い業務内容が特徴です。オンラインだけでなくオフラインも対応可能です。

  • 業務内容:ラウンド業務/プロモーション事業/営業支援/秘書業務/経理・事務代行/チャットワークコンサル/受付業務代行/講演会の運営代行
  • 料金プランの特徴:料金は個別見積もり

料金の詳細はお問い合わせください。

source/株式会社トーイングウーマン

引用元:source

sourceは、株式会社トーイングウーマンが運営するオンラインアシスタントです。

バックオフィスの即戦力として「チームで思考し自責で取り組む」をモットーとしています。1年以上のサービス継続率は90%を超えており、顧客満足度が高いことが伺えます。

各業種10年以上の経験者を採用し、事務業務を中心に力を入れた人材が揃っています。オフライン業務も対応可能です。

3時間無料でお試しできるため、気軽に相談できます。

  • 業務内容:営業事務/総務/人事・労務/秘書/経理/WEBサイト運用
  • 料金プランの特徴:3時間のお試しあり、1ヶ月160時間のフル対応が可能
small medium large full
料金 65,000円 128,000円 250,000円 400,000円
契約月数 3ヶ月 3ヶ月 3ヶ月 3ヶ月
実働時間/月 20時間 40時間 80時間 160時間

タスカル/株式会社Colors

引用元:タスカル

タスカルは、株式会社Colorsが運営するオンラインアシスタントです。

月10時間から低コストで気軽に頼めるのが特徴です。

サービスは即日スタートが可能で、自社で業務フローマニュアルの作成も必要ないため、すぐに依頼してすぐに稼働してほしい場合に便利です。ただし、必要に応じてタスカルがマニュアルを作成してくれるので引き継ぎの際も安心できます。

対象外の業務はパートナー企業を紹介してくれ、一括で利用できるのも魅力です。

  • 業務内容:秘書/人事/経理/WEBサイト運用
  • 料金プランの特徴:契約期間の長い年間プランを選ぶと2万円台でお得に利用可
3ヶ月プラン 6ヶ月プラン 年間プラン
料金 44,000円 33,000円 27,500円
契約月数 3ヶ月 6ヶ月 12ヶ月
実働時間/月 10時間 10時間 10時間

Web特命係/株式会社米岡

引用元:Web特命係

Web特命係は、株式会社米岡が運営するオンラインアシスタントです。

採用率5%の厳しい採用条件をクリアした経験者に業務を代行できます。

最低月額は17,500円で5時間から気軽に依頼できます。また、業務内容になくても相談可能なので自由度が高いところが魅力です。

運営は創業から60年と古くから信頼を得てきた会社なので、業務を依頼する時の安心感が大きいです。なお、Web特命係は2019年からサービスが開始されました。

  • 業務内容:総合サービス・コンサル/経理/採用/総務・事務/WEB制作・運用
  • 料金プランの特徴:その都合見積もりできるプランで柔軟な対応が可能
都度見積もり 特命係mini 特命係Standard 特命係Plus
料金 3,500円〜 17,500円 66,000円 150,000円
契約月数 1ヶ月 1ヶ月 1ヶ月 1ヶ月
実働時間/月 要相談 5時間 20時間 50時間

My Assistant/株式会社キャスター

引用元:My Assistant

My Assistantは、株式会社キャスターが運営するオンラインアシスタントです。

低価格の料金形態と形式的なやりとりを最小限にした迅速な対応が魅力です。依頼用テンプレートの用意があるため、負担や手間をかけずに簡単に依頼へと進めます。

納期も最短で対応してもらえるので、急ぎの業務も安心して任せられます。

業務内容は事務であれば何でも相談でき、会社独自のタスクにも対応可能です。

  • 業務内容:文章作成・転記/調べ物/営業アシスタント代行/事務業務なんでも
  • 料金プランの特徴:シンプルかつ低価格、5時間ごとのカスタマイズも可能
月10時間プラン 月20時間プラン
料金 25,000円 40,000円
契約月数 要問合せ 要問合せ
実働時間/月 10時間 20時間

ノマドワークス/ジョイントベンチャー株式会社

引用元:ノマドワークス

ノマドワークスは、ジョイントベンチャー株式会社が運営するオンラインアシスタントです。

業界最安値なのに、採用率5%の優秀な人材を採用しているのが特徴です。

業務時間が余ったら翌月に繰り越せる料金形態で、効率よく利用できます。1回限りの利用も可能なため、急な社員の欠員時にもおすすめです。

毎月30社まで2時間無料のトライアルを実施しているので、試しやすいのが魅力です。導入事例集をダウンロードすると限定特典がもらえるキャンペーンも行っています。

  • 業務内容:秘書業務/サイト運営/事務全般/英語対応/集客サポート
  • 料金プランの特徴:低コストで余った時間は翌月に繰り越し可能
PLAN10 PLAN30 PLAN50 オーダーメイドPLAN
料金 24,000円 72,000円 110,000円 複数人に依頼したい、特別なスキルの人材に依頼したいなど
契約月数 1ヶ月 1ヶ月 1ヶ月
実働時間/月 10時間 30時間 50時間

※現在キャンペーン価格、終了時期は未定

SUPPORT+iA/グランサーズ株式会社

引用元:SUPPORT+iA

SUPPORT+iAは、グランサーズ株式会社が運営するオンラインアシスタントです。

経理や会計、財務の業務代行を得意としています。公認会計士や税理士などの有資格者で、なおかつ正社員が対応します。さらに、税理士法人が母体となっているため、安心して依頼できるのも特徴です。

専門知識を有する人材が、最短1週間の引き継ぎで業務にあたります。

  • 業務内容:経理/財務/人事・労務/総務/庶務
  • 料金プランの特徴:担当者が丁寧にヒアリングし、おすすめのプランを提案

料金の詳細はお問い合わせください。

カチアルサポート/NTT印刷株式会社

引用元:カチアルサポート

カチアルサポートは、NTT印刷株式会社が運営するオンラインアシスタントです。

「もっと自由に」「もっと効率的に」を実現し、人手不足・スキル不足を解消してくれます。

厳しい採用審査を通過した人材のみが業務にあたります。業務内容も幅広く、必要な業務を必要なだけ組み合わせられます。

初回限定のエントリープランでは、月12時間、3ヶ月契約を43,000円で契約可能です。

  • 業務内容:営業事務/経理/採用人事/秘書/クリエイティブ/翻訳/リサーチ/その他
  • 料金プランの特徴:初回限定プランあり。現在は特別価格で依頼可能
LIGHT PLAN STANDARD PLAN PRO PLAN
料金 55,000円 95,000円 90,000円
契約月数 3ヶ月 3ヶ月 3ヶ月
実働時間/月 12時間 30時間 30時間

※現在キャンペーン価格、終了時期は未定

オンラインアシスタントのメリットは4つ

幅広い業務に対応するオンラインアシスタントですが、企業にとってどんな良いところがあるのでしょうか。ここでは、オンラインアシスタントのメリットを4つ紹介します。

業務の負担を軽減できる

オンラインアシスタントは多くの業務を担うだけでなく、すでに高いスキルをもった人の集まりなので、人材育成の必要がありません作業する時間と教える時間をカットでき、社員は利益を生む重要な業務に集中できます。

ルーチンワークに時間を取られて、コア業務に専念できないという悩みがある企業にとっては大きなメリットとなります。

コストを削減できる

負担だけでなく、コストも削減できます。

新しい人材を雇うには、求人や面接、育成などのコストがかかります。雇用契約が始まれば、給料とは別に社会保険料、交通費なども必要です。しかし、オンラインアシスタントなら、かかる費用はサービス料金のみで、採用や社会保険料などの必要はありません

また、オンラインアシスタントは忙しい時だけの依頼も可能です。サービスによっては、稼働しなかった時間を翌月に繰り越せるプランもあり、人件費に無駄がありません

つまり、人を雇う時と比べて大幅なコスト削減が期待できるのです。

専門的スキルが高い

オンラインアシスタントは各ジャンルの経験者やプロが集まっているため、専門的スキルが高いのがメリットです。

サービスによっては、優秀な人材を組み合わせたチームで業務にあたってくれます例えば、WEB制作を基本構築からデザイン、SEO対策まで全て依頼できるサービスなどです。

企業でそれぞれの人材を探すのは大変ですが、オンラインアシスタントでは簡単に依頼ができ、高いクオリティの成果物が期待できます。

急な欠員を回避できる

企業で働く社員では、体調不良や退職など、急な欠員が出る場合があります。しかし、オンラインアシスタントでは、欠員が出てもすぐに別の人材を割り当てられるため、業務が止まる心配はありません

また、人が入れ替わる時の引き継ぎはオンラインアシスタントの会社内で行われるので、自社には負担がないのもメリットです。

オンラインアシスタントの費用相場

オンラインアシスタントを依頼するには、やはり費用が気になります。

オンラインアシスタントの料金プランは

  • 業務量で決まるプラン
  • 定額制プラン

などがあります。

特に多いのは、月◯時間で◯円という定額制です。プランはサービスにより異なりますが、月10時間の短時間パックから月20〜30時間の基本パック、月50時間の長時間パックまであります。

企業が支払う費用相場は月5〜10万円ほどで、1時間につき2,000〜5,000円です。時給にしたら高額ですが、社会保険料や交通費の負担がなく、スキルの高い人材を雇うと考えるとそこまで高い費用ではありません。

サービスによっては利用時間が増えると時間単価が減っていくプランもあります。その場合、多くの業務を任せるとお得になるでしょう。

逆に業務量が少ない時は、翌月からプラン変更可能なサービスを利用するとコストが抑えられます例えば、今月は業務が多いから20時間プランだけど、来月は少ないから10時間プランに変更する、などです。

また、各社から数時間だけのお試しパックも出ているため、最初はそれで様子を見るのも良いでしょう。

オンラインアシスタントの選び方!大切な5つのポイント

オンラインアシスタントを依頼したいと思ったら、どのサービスを選ぶか考えなくてはいけません。ここからは、オンラインアシスタントの選び方で大切な5つのポイントを紹介します。

依頼したい業務に対応可能か

まずは、依頼したい業務がオンラインアシスタントに対応可能かを調べます。

業務内容だけでなく、

  • 会社で使っているツールに対応しているか
  • オフラインの対応は可能か
  • 夜間の対応は可能か

など、細かい要望があれば合わせて確認します。

それぞれのサービスで、資料請求や問い合わせが可能です。それを参考にしながら検討しましょう。

依頼したい業務の量は見合っているか

次は依頼したい業務の量は見合っているかを考えます。

依頼する業務の量と契約した業務時間がマッチしていない場合、かえってコストがかかります例えば、依頼予定の業務が10時間でできる内容なのに、20時間パックで契約したらその分が損になります。少量の業務であれば、直接フリーランスに依頼したほうが費用を抑えられるかもしれません

また、オンラインアシスタントのサービスによっては、作業時間が余ったら繰り越せるプランもあります。自社にあったサービスを選ぶようにしましょう。

契約期間に縛りはないか

契約期間に縛りがあると、場合によって余分にコストがかかります例えば、繁忙期の3ヶ月だけ依頼したいと思っても契約期間に6ヶ月と縛りがあると、残りの3ヶ月分の料金が無駄になります。休止という方法で対応しているサービスもあるため、事前に調べておきましょう。

また、解約や休止の締切期日が決まっているサービスがほとんどです。無駄に費用を払わないように、解約申し込み期日を把握しておきましょう。

セキュリティ体制は整っているか

オンラインアシスタントに依頼する内容は社外秘の情報ばかりです。そのため、セキュリティ体制が整っているかの確認が大切です。

それぞれのホームページなどで、どのようなセキュリティ対策があるか記されています。

また、不安なことがあれば事前に担当者に確認しておくと安心できるでしょう。

導入事例を見る

最後は導入事例を見ることです。オンラインアシスタントの依頼が初めての場合、具体的にどう仕上がってくるか不安な人もいるでしょう。

それぞれのホームページを見ると、導入事例を掲載している場合が多いです。具体的にどんな業務を依頼したのか、どんな効果があったのか書かれているため、イメージしやすくなります。

自社の状況と比較して検討してみましょう。

まとめ

オンラインアシスタントは幅広い業務が依頼でき、企業にとって有難いサービスです。

導入によって、業務の負担軽減、コスト削減、急な欠員の回避というメリットがあります。そのため、コア業務に集中でき、業績アップが期待できます。

オンラインアシスタントにはスキルの高い人材が揃うからこそ、クオリティの高い成果物が得られるので満足度も高いです。

需要が増えているからこそ、サービス提供をしている会社はたくさんあります。依頼したい業務内容や量、契約期間の縛り、セキュリティ体制、導入事例を確認の上、どのサービスが自社にあっているのか検討しましょう。

また、この記事のおすすめサービスもぜひ参考にしてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次