【人事向け】外資就活ネクスト(旧Liiga)の評判・口コミは良い悪い?サービスの特徴や注意点まで徹底調査!

資就活ネクストとは、若手の優秀な人材の転職プラットフォームという特徴をもつサービスです。求人掲載やスカウト、イベント、など機能が幅広くあります。

実際に使ってみての評判や口コミはどうなのか、どのような企業にとって向いているのかを解説していきます!

また、スカウト媒体にお悩みの人事のために、33個のスカウト媒体を解説した資料をご用意しております。
無料ですので、こちらからお受け取りの上、自社に最適なスカウト媒体の選定にお役立てください。

人気資料 スカウト媒体33選比較ガイド無料配布中!

・失敗しないスカウト媒体の選び方
・中途採用スカウト媒体16選
ビズリーチ/Wantedly/AMBI/LinkedIn/dodaダイレクト/リクルートダイレクトスカウト/OpenWork/EightCareerDesign/YOUTRUST/マイナビスカウティング/ミドルの転職/日経転職版/外資就活ネクスト/スタクラ/AUTOHUNT/エン転職ダイレクト
・新卒採用スカウト媒体17選
OfferBox/dodaキャンパス/iroots/ビズリーチキャンパスOpenwork/Wantedly/キャリアチケットスカウト/キミスカ/ONE CAREER/チアキャリア/ABABA/Matcher Scout/BaseMe/TECH OFFER/LabBase/paiza新卒/サポーターズ

監修者
中野 源一の写真
中野 源一

慶應義塾大学卒業後、株式会社リクルートキャリアにて累計100社以上の採用コンサルティングに従事。現在はサクルートにて様々な企業のダイレクトリクルーティングを支援。

目次

外資就活ネクスト(旧Liiga)は20代を中心とした若手優秀層の採用が可能

引用:資就活ネクスト採用担当者向け公式HP

株式会社株式会社ハウテレビジョン
サービス提供開始日2021年8月
ユーザー数約3.8万人
料金要問い合わせ
特徴20代を中心とした若手優秀層の採用が得意

若手ハイクラス人材の採用が可能

ユーザーが外資系金融機関やコンサルティングファーム、日系大手企業に所属するハイクラス人材で構成されています。また、75%以上がMARCH・関関同立以上の大学を卒業しています。

攻めの採用もできる

資就活ネクストでは、ユーザーへのスカウト配信や採用イベントの集客を行うことができます。登録者からの応募を待つだけでなく、直接アプローチをすることで母集団を形成し最大化ができます。

採用ブランディングの支援

企業の認知度やブランディングに課題を感じている場合は、記事広告などでブランディングの向上ができるようになります。

大手新聞社出身の編集チームが取材と編集を担当してくれます。

企業、求人情報の掲載だけでなく母集団形成ができるというのが特徴です。企業ページには企業の概要はもちろん特徴や強みなどの情報の掲載ができます。

資就活ネクストの詳細をより知りたい方は、公式サイトをご覧ください!

外資就活ネクスト(旧Liiga)の料金は?

資就活ネクストの料金は、基本プランが初期費用+成功報酬(理論年収×規定料率)で決定します。また、基本プランの他に規定料率の割引や、サービスの付帯があるプランもあります。

詳しくは公式サイトから電話・お問い合わせフォームよりご確認ください。

スカウト返信率や配信工数にお悩みの方へ

AIとプロによるスカウト代行
サクルートがおすすめです!

◼︎ 業界最安値!1通300円〜
◼︎ 大手人材出身者が運用
◼︎ 自社AIツールで文面を生成

外資就活ネクスト(旧Liiga)の良い口コミ・評判

資就活ネクストの良い口コミ・評判を紹介します。

詳しく見ていきましょう!

また、スカウト媒体にお悩みの人事のために、33個のスカウト媒体を解説した資料をご用意しております。
無料ですので、こちらからお受け取りの上、自社に最適なスカウト媒体の選定にお役立てください。

人気資料 スカウト媒体33選比較ガイド無料配布中!

・失敗しないスカウト媒体の選び方
・中途採用スカウト媒体16選
ビズリーチ/Wantedly/AMBI/LinkedIn/dodaダイレクト/リクルートダイレクトスカウト/OpenWork/EightCareerDesign/YOUTRUST/マイナビスカウティング/ミドルの転職/日経転職版/外資就活ネクスト/スタクラ/AUTOHUNT/エン転職ダイレクト
・新卒採用スカウト媒体17選
OfferBox/dodaキャンパス/iroots/ビズリーチキャンパスOpenwork/Wantedly/キャリアチケットスカウト/キミスカ/ONE CAREER/チアキャリア/ABABA/Matcher Scout/BaseMe/TECH OFFER/LabBase/paiza新卒/サポーターズ

求人掲載数とスカウト数が無制限

求人掲載数やスカウト数が無制限なのは魅力的です。月額制で、成果報酬は発生しません。
引用:SaaS LOG

求人掲載数やスカウト数に制限がある転職サイトも多い中、Liigaは無制限かつ月額制です。成果報酬が発生しないのも特徴のひとつです。

採用マーケティング施策支援が利用できる

データベースの提供だけでなく、採用マーケティング施策や採用ブランディングの支援も依頼できます。
引用:SaaS LOG

データベースの提供はもちろんですが、採用のマーケティング施策や採用ブランディングの支援も行っているため、ブランディングに課題を感じている企業は導入を検討してみてはいかがでしょうか。

求人情報と年収が分かり、ユーザーから人気

ーーーーLiigaーーーー
GAFAや投資銀行、戦コン等の外資系企業を中心に世界最高峰のキャリアについてのコラムが読める
求人情報がありどんな企業にどれくらいの年収で行けるのかがわかる
引用:X(旧Twitter)

ユーザー視点で使いやすいのも魅力のひとつです。求人情報でどのような企業にどのくらいの年収で転職できるかというのがわかるのはいいですよね。

外資就活ネクスト(旧Liiga)の悪い口コミ・評判

資就活ネクストの悪い口コミ・評判は、ありませんでした。しかし資就活ネクストのデメリットをまとめます。

詳しく紹介します。

若手ハイクラス求人に特化しているので掲載基準がある

資就活ネクストでは、若手ハイクラスの求人に特化をしているので他サイトと差別化をはかるために独自の掲載基準を定めています。

そのため、企業の求人内容によっても掲載できない場合があるので、心配な場合は一度資就活ネクストに問い合わせしてみるとよいでしょう。

自社の業界とマッチしない人材がいる場合も

ユーザーは、カテゴリ別会員数としてはコンサルティングファームが22%、ファンド・証券・投資銀行が8%、商社7%、銀行・保険・信託銀行・系統金融10%、IT・インターネット22%、メーカー4%、その他が27%です。

そのため、自社の業界とマッチする人材がいない場合もありますので注意しましょう。

外資就活ネクスト(旧Liiga)の総評

向いている企業向いていない企業
・若手で即戦力となる人材を採用したい
・スカウトで人材を採用したい
・ターゲットを絞りたくない企業
・求人内容が特殊である

詳しく紹介します。

また、スカウト媒体にお悩みの人事のために、33個のスカウト媒体を解説した資料をご用意しております。
無料ですので、こちらからお受け取りの上、自社に最適なスカウト媒体の選定にお役立てください。

人気資料 スカウト媒体33選比較ガイド無料配布中!

・失敗しないスカウト媒体の選び方
・中途採用スカウト媒体16選
ビズリーチ/Wantedly/AMBI/LinkedIn/dodaダイレクト/リクルートダイレクトスカウト/OpenWork/EightCareerDesign/YOUTRUST/マイナビスカウティング/ミドルの転職/日経転職版/外資就活ネクスト/スタクラ/AUTOHUNT/エン転職ダイレクト
・新卒採用スカウト媒体17選
OfferBox/dodaキャンパス/iroots/ビズリーチキャンパスOpenwork/Wantedly/キャリアチケットスカウト/キミスカ/ONE CAREER/チアキャリア/ABABA/Matcher Scout/BaseMe/TECH OFFER/LabBase/paiza新卒/サポーターズ

外資就活ネクスト(旧Liiga)に向いている企業

資就活ネクストに向いている企業は、若手で即戦力になる人材を求めている企業です。資就活ネクストでは、ユーザーにも独自の審査があるのでハイスペックな候補者にアプローチが可能です。

また、スカウトによって人材を採用したいと思っている企業にとってもおすすめです。自社がBtoBであったり認知度が低いと感じていて攻めの採用をしたいと思っている企業は効果的にスカウトレポート機能等を活用していきましょう。

Liiga(リーガ)がおすすめできない企業

資就活ネクストは若手ハイクラス転職に特化をしています。そのため、ユーザーも掲載している企業も独自の審査基準があるの若手以外も含めて採用したいと思っている企業は導入が難しいでしょう。

外資就活ネクスト(旧Liiga)の利用手順

資就活ネクストの利用手順は公式サイトに載っていなかったので一般的な利用手順を紹介します。

STEP
採用者向け公式HPにアクセス
STEP
問い合わせ

メール、電話、問い合わせフォームにて問い合わせ

STEP
打ち合わせ・ミーティングを行い最適なプランを決定
STEP
申し込み・審査
STEP
利用開始

スカウト返信率や配信工数にお悩みの方へ

AIとプロによるスカウト代行
サクルートがおすすめです!

◼︎ 業界最安値!1通300円〜
◼︎ 大手人材出身者が運用
◼︎ 自社AIツールで文面を生成

外資就活ネクスト(旧Liiga)は若手ハイクラス人材に特化した転職サイト

資就活ネクストは転職サイトの中でも、若手の優秀な人材の転職に特化しています。

採用に対してのブランディングの支援も行ってくれるので自社のブランディングに課題を感じている企業は導入を検討してみてはいかがでしょうか?

また、スカウト媒体にお悩みの人事のために、33個のスカウト媒体を解説した資料をご用意しております。
無料ですので、こちらからお受け取りの上、自社に最適なスカウト媒体の選定にお役立てください。

人気資料 スカウト媒体33選比較ガイド無料配布中!

・失敗しないスカウト媒体の選び方
・中途採用スカウト媒体16選
ビズリーチ/Wantedly/AMBI/LinkedIn/dodaダイレクト/リクルートダイレクトスカウト/OpenWork/EightCareerDesign/YOUTRUST/マイナビスカウティング/ミドルの転職/日経転職版/外資就活ネクスト/スタクラ/AUTOHUNT/エン転職ダイレクト
・新卒採用スカウト媒体17選
OfferBox/dodaキャンパス/iroots/ビズリーチキャンパスOpenwork/Wantedly/キャリアチケットスカウト/キミスカ/ONE CAREER/チアキャリア/ABABA/Matcher Scout/BaseMe/TECH OFFER/LabBase/paiza新卒/サポーターズ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次