企業の利益を生み出すために重要なフェーズが、予算立てです。採用代行サービスの利用におけるコスト予算を計算するためには、採用代行サービスの費用相場を知る必要があります。
本記事では、採用代行(RPO)サービスの費用相場を雇用形態・業務内容・料金システムごとに紹介します。
それぞれ実際の料金を出しながら、より詳細に解説しました。最後まで読むことで、大体の費用相場を知ることはもちろん、自社の経営目標に合わせた予算立てができるでしょう。
京都大学卒業後、株式会社リンクアンドモチベーションにて大企業を中心とした採用戦略の策定/実行に従事。現在はサクルートにて様々な企業のダイレクトリクルーティングを支援。
採用代行の相場は料金システムと依頼内容により異なる
採用代行の相場は料金システムと依頼内容により大きく異なります。大まかな相場は、定額課金(一律課金)型・従量課金型の場合は1ヶ月当たり10~70万円、成功(成果)報酬型の場合はひとり当たり60~120万円です。
また、雇用形態によっても相場は変動します。
採用計画、採用目的など採用戦略により金額が異なるため、まずは採用代行の雇用形態、業務内容、料金システムごとの相場を知りましょう。
採用代行の雇用形態ごとの相場
雇用形態 | 費用 | |
アルバイト | 1~30万円/月 | |
パート | 1~30万円/月 | |
正社員 | 新卒採用 | 5~70万円/月 |
中途採用 | 10~70万円/月 |
雇用形態ごとの採用代行サービス利用の相場を上の表にまとめました。
委託する業務内容、業務範囲、利用する料金システムごとに変動しますが、おおよそ上の額の間に収まると考えられます。アルバイトやパートは正社員と比べて安い金額での雇用が期待できるでしょう。
正社員の採用に関しては、新卒採用よりも中途採用が高くなる傾向があります。
雇用形態ごとの費用相場の差率を理解しておくことで、自社が行いたい採用手段の予算が立てやすくなるはずです。
業務内容ごとの相場
コア業務 | 15~100万円/月 ※業務1件(回)あたり5万程度~ |
ノンコア業務 | 5~70万円/月 ※業務1件(回)あたり2万程度~ |
業務内容ごとの費用相場をまとめました。コア業務は説明会や内定者フォローなど求職者と直接接点を持つ、志望度に影響する業務をさします。対してノンコア業務は、採用業務上どうしても発生する業務や必須ではないもののした方が良い業務です。
ノンコア業務は費用が安い傾向にありますが、採用の根幹に関わるコア業務の代行依頼は高くなる傾向があります。
コア業務・ノンコア業務をどの範囲で委託するかにより大きく金額は変動するため、社内検討をよく行い、殿業務を依頼するのかをよく考える必要があるでしょう。
採用代行の料金システムごとの相場
採用代行の 料金システム | 特徴 | 相場 |
従量課金型 | ・業務ごとに料金が決まっている ・依頼したい業務をカスタマイズして依頼ができる ・依頼する業務が多くなるほど料金が高くなる | コア業務:5万円/件~ ノンコア業務2万円/件~ |
一律課金型 | ・月額/3ヶ月/1年ごとに料金を支払い業務を委託する ・業務内容が異なる複数のパッケージが用意されている ・金額が固定なのでランニングコストの算出がしやすい | 業務一部:10万円/月~ 業務全般:45~70万円/月~ |
成功(成果)報酬型 | ・1人の採用が確定した時点で金額が発生する ・料金が高めに設定されているが質の高さが期待できる ・採用が確定するまで料金は発生しない(費用の抑制) | 採用者の年収20~30%程度 |
採用代行は、サービスごとに料金システムが異なります。採用代行の料金システムの違いを、上の表にまとめました。
大まかに分けると、次の3つの料金システムに分けられます。
一つ目は採用代行サービスの料金システムは業務ごとに課金額が異なる(使用した分だけ都度課金)タイプの従量課金型。二つ目は決められた業務内容であれば料金が変動しないタイプの一律課金型。三つ目は成功した時点で課金が発生する成功報酬型です。
それぞれの料金システムの特徴、相場、サービスの詳細は次のパートから詳しく紹介します。
【従量課金型】採用代行サービスの相場
まずは従量課金型の採用代行サービスの基本的な手法、システム内容、相場を紹介します。
採用代行サービスのポピュラーな料金システムのひとつであり、従量課金型のプランを用意している企業は多い傾向にあります。しかし詳細の料金内容を一般に公開しているケースは少なく、基本的には公式HPから資料を取り寄せる必要があるでしょう。
詳細を見ていきましょう。
従量課金型とは
従量課金型とは、採用業務ごとに細かく料金が決められており、必要な分だけ依頼し料金を支払うタイプを指します。
必要な業務のみを依頼できるため、特定の業務に時間がかかっている企業、特定のフェーズに課題を抱えている企業におすすめです。ピンポイントに依頼できるため、無駄な費用は発生しません。
ただし追加で依頼する場合は、その分プラスで料金がかかります。依頼した量に料金が比例します。
従量課金型の相場
スカウトメールの代行 | 50~100円/通 ※個別に文章を考える場合:1,000円~1万円 |
スカウトメール考案 | 5万円/回 |
TOPバナー(1週間) | 10~40万円 |
面接日時の設定 | 5万円/月 |
評価シート作成 | 2,000円~1万円/回 |
応募者への合否連絡 | 2万円/月 |
入社意志確認 | 2万円/月 |
内定通知書の発送 | 2万円/月 |
スカウト | 5万円/20~25人 |
採用管理システムの運用 | 10万円/月 |
従量課金型の料金相場を、業務内容ごとに上の表にまとめました。
サービスにより料金は異なりますが、おおよその相場は上の通りです。母集団形成段階のスカウトメール配信の他、面接段階の日時設定、内定後段階の応募者への合否連絡、内定通知書の発送などの業務も依頼できます。
また、採用管理システムの運用を依頼することも可能です。
従量課金型の採用代行サービスの例
ここからは従量課金型の採用代行サービスの例を紹介します。今回取り上げるのは、以下の2社です。
type転職(株式会社ネオキャリア)|一律課金型×従量課金型
引用:type転職公式HP
スカウト(25名) | 5万円 |
オファーDM(500通) | 5万円 |
オファーDM設定(1通) | 5万円 |
TOPバナー(1週間) | 30万円 |
求人特集(1週間) | 5万円 |
type転職は一律課金型と従量課金型の併用ができる、エンジニア経験者採用に強い転職サイトです。
元となるパッケージプランが用意されており、自社の業務量に合わせて従量課金制のオプションの利用ができます。「かゆいところに手が届くカスタマイズ」ができる採用代行サービスといえるでしょう。
アイティ人事(ア・ロッカ株式会社)|一律課金型or従量課金型
引用:アイティ人事公式HP
1件 | 800円~ |
アイティ人事は一律課金型と従量課金型の2つの料金プランを用意している、採用コンサルティング&採用代行サービスです。スカウト通数課金型を採用しており、スカウトメールに応じて料金が変動します。
800円~利用が可能です。詳しい料金は、公式HPで資料を取り寄せて確認しましょう。
対応業務は、媒体選定、求人現行・スカウト文章作成、面接日程の調整、候補者のピックアップ、スカウトメール配信などがあげられます。
【一律課金型】採用代行サービスの相場
一律課金型とは、決められた業務範囲内であれば追加料金なしで代行を依頼できる料金システムです。複数のプラン・パッケージが用意されており、自社の業務ボリュームや依頼したい内容に合ったプランを選びます。
従量課金が頼りも変更の融通が利く反面、ピンポイントな依頼はできません。
公式HPに料金が掲載されているケースが多いこと、定額固定のためランニングコストを算出しやすいことがメリットです。詳細を見ていきましょう。
一律(定額)課金型とは
あらかじめ決められたプランの範囲内であれば、追加料金なしで採用代行を依頼できる料金システムです。代行した業務量が少なくなっても、基本的に返金はされません。
ただし予期しない料金が発生しないため、あらかじめ決められた予算内におさめやすいメリットがあります。
サービスによっては採用戦略から内定フォローまでカバーしているため、採用ノウハウを得たい場合にもおすすめです。
基本的には1ヶ月・3ヶ月・半年・1年の契約期間が用意されており、契約期間が長くなるほど1ヶ月当たりの金額は安くなります。
一律(定額)課金型の相場
採用業務の一部のみを委託する場合は月額10万円から、採用業務全般を委託する場合は45~70万円が相場で、業務内容はあらかじめ決められているのが基本です。
ただし中にはパッケージ内容をオーダーメイドできるサービスもあります。このtypeは、従量課金型のカスタマイズ性の高さと一律課金型のコストの明瞭性の高さを兼ね備えており、利用するメリットはあるといえるでしょう。
オーダーメイドプランの場合は、各サービス会社により料金が異なります。複数社見積もりをしてもらい、検討することが重要です。
一律(定額)課金型の採用代行サービスの例
それでは一律課金型の採用代行サービスの例を見ていきましょう。
RPO(株式会社ONE)|一律課金型(オーダーメイドプランあり)
プラン名 | 費用 |
中途採用パッケージ① | 7万円/月~ ※求人広告掲載料金別途 |
中途採用パッケージ② | 9万円/月~ ※求人広告掲載料金別途 |
新卒採用パッケージ | 18万円/月~ ※求人広告掲載料金別途 |
要お見積もり | 要お見積もり |
中途採用向け、新卒採用向けのプランが用意されている、株式会社ONEの採用代行サービスです。
中途採用パッケージであれば、最も安い7万円から依頼が可能。面接設定、応募者管理、スカウト配信、求人広告掲載、一次面接設定、合否連絡などを委託できます。
またカスタマイズ性が高いオーダーメイドプランが用意されていることも特徴です。
プロジェクトHRソリューションズ(株式会社uloqo)|一律課金型
引用:プロジェクトHRソリューションズ(株式会社uloqo)公式HP
ライトプラン | 30~60万円/半年 |
ベーシックプラン(中規模採用) | 60~150万円/半年 |
プレミアムプラン(大規模採用) | 150万円~/半年 |
ライトな採用業務代行から、中規模採用、大規模採用までの支援プランが用意されている「プロジェクトHRソリューションズ」。想定工数を超えたとしても、採用目標を達成するまでは活動を支援してくれます。
戦略立案から実行まで、採用活動の全てにおいてプロフェッショナル。あらゆる業務を任せたいのであれば、検討してみることがおすすめです。
【成功報酬型】採用代行サービスの相場
次は成果報酬型の採用代行サービスの相場や基本的な情報を紹介します。
成果報酬型採用代行サービスは近年増加傾向にある印象で、新しいサービスも少なくありません。詳細を見ていきましょう。
成功(成果)報酬型とは
成功(成果)報酬型とは、採用が決定した段階や面接が確定した段階で料金が発生するタイプです。基本的には採用が確定するまでは料金が発生しないもしくは初期費用のみの支払いため、無駄な費用を抑えられることがメリットといえます。
以前は料金が高めに設定されているサービスが多い印象でしたが、近年は料金がリーズナブルなサービスも増えてきました。
採用人数にこだわりたい企業におすすめです。
成功(成果)報酬型の相場
成功報酬型の相場は、初期費用0円~、成功報酬は採用された求職者の年収20~30%程度です。職種・業界やポジションの難度によって、金額が変動するケースもあります。
年収関係なく人数で決めているサービスの場合は、安く場合は25万円/人~、通常は50~100万円~/人が相場です。
主に年収で成功報酬を決めている企業が多い傾向にありますが、詳細は各企業により大きく異なります。
成功(成果)報酬型の採用代行サービスの例
成功(成果)報酬型の採用代行サービスの例を見ていきましょう。
Bases of Next(Bases of Next株式会社)|成功報酬型×従量課金型
引用;Bases of Next(Bases of Next株式会社)公式HP
採用成功報酬 | 予定年収の10%※初期費用なし |
面接設定報酬 | 3万円 |
成功報酬型の中ではリーズナブルな金額を設定している、「Bases of Next」。
ペルソナ設計、応募者対応、求人掲載、書類選考、面接設定が基本プランの中に含まれています。
採用業務の従量課金も可能で、採用サイト制作は初期構築5万(運用月額1万円)、SNSアカウント開設3万円(1アカウント)、会社案内動画作成10万円などのオプションが用意されています。
アロネット(株式会社アロネット)|完全成功報酬型
採用成功報酬 | 5万円~/人 ※初回割引キャンペーン適用価格/通常料金は要問合せ |
オプション | オプション付きプラン(オーダーメイド)を作成可能 金額要相談 |
リーズナブルな金額で始められることが特徴の「アロネット」。
通常は予想年収/理論年収の20~30%程度が相場ですが、アロネットの場合は定額で成功報酬が定められています。キャンペーン適用価格の場合は、5万円で1人の採用が可能です。
金額がリーズナブルだと対応内容が少ないケースが多いですが、基本プランに含まれている採用代行業務の内容は多岐にわたっています。詳細は公式HPをご覧ください。
採用代行に依頼できる業務範囲
採用代行に依頼できる基本的な業務内容を以下にまとめました。採用代行の依頼できる業務範囲はサービスごとに大きく異なるため、あくまでも参考程度にご覧ください。
- 採用戦略を練る
- スカウトメールの作成・添削・配信
- 母集団の形成
- 候補者対応
- 面接日の調整・面接
- 内定者フォロー
採用戦略から内定者フォローまで対応しているサービスから、母集団形成特化、ノンコア業務特化などサービスにより得手不得手があります。以下の記事も合わせてご覧ください。
採用代行サービスを選ぶポイント
採用代行サービスを選ぶポイントを、最後に紹介します。採用代行サービスを選ぶ際は、相場はもちろんですがそれ以外のポイントにも気をつけなければいけません。
自社に合った採用代行サービスを選ぶことで、より質の高い採用が期待できるでしょう。
自社の採用課題を明確にしてカバーしてもらえる採用代行を選ぶ
自社の採用課題を明確にカバーしてもらえる採用代行を選ぶことで、高い費用対効果が期待できます。自社の採用課題が明確でない場合、採用代行にピンポイントで業務を依頼することができません。
依頼する内容があやふやなままお問い合わせ・お見積もりを始めると、自社が損をする可能性が高くなるでしょう。
例えば採用代行サービスの担当者に営業をかけられた際、自社に必要のない業務まで依頼したり、オプションをつけたりしてしまいます。まずは自社の採用課題や、人材が足りていない業務を洗い出してください。
採用代行サービスの実績を確認し自社の業界・業種が得意か調べる
採用代行サービスを選ぶ際は、相場はもちろんですが実績も確認する必要があります。
どんな業界・職種に強いか、採用難度が高いポジションの採用も可能か、大量採用に強いか、新卒採用にも対応できるかなど強みを調べることがおすすめです。実績や事例を紹介している場合は、自社に近い採用課題を持つ企業の事例を参考にしましょう。
自社とは異なる業種の実績が多いサービスに依頼しても、期待している成果が得られない可能性が高いです。
採用代行サービスの体制・内容を綿密に問い合わせる
採用代行サービスを選ぶ際は、きちんとお問い合わせをして資料請求をしたのち、担当者と打ち合わせをしてお見積もりをしてもらうことがおすすめです。
自社に合うだろう採用代行サービスを最低でも3社ピックアップして、お問い合わせし、そのときの金額を聞き社内検討しましょう。採用代行サービス全体の相場だけでは無く、自社に合う採用代行サービスのみにしぼった相場を知ることで、さらに費用対効果はあげられます。
おすすめ採用代行サービス37選を徹底比較
実際にどのような採用代行サービスがあるのか、自社に最適なサービスはどのように見つければ良いのか悩む人も多いはずです。
以下の記事では、おすすめの採用代行サービスを37選を徹底比較しています!
本記事で紹介した費用相場を踏まえて閲覧することで、より自社に適したサービスが分かるでしょう。以下の記事はぜひチェックしてください。
採用代行サービスの相場を理解して自社に合うものを選ぼう
採用代行サービスの相場について、業務内容別、料金システム別、雇用形態別に紹介してきました。
依頼したい業務内容や料金システムにより大きく金額が異なるため、まずは自社の採用課題を明らかにし、依頼したい業務を明確にすることが重要です。その上で採用代行サービスを選ぶと、自社に合うサービスが選びやすいでしょう。
ただし採用代行サービスを利用するうえで、全体の相場だけを気にしてはいけません。
自社に合うサービスにしぼった相場を算出したり、自社の業種に得意か調べたりする必要もあります。本記事を参考にして、採用代行サービスの導入を検討していきましょう。